アンチエイジング

“アンチエイジング”とは

“アンチエイジング”とは 抗加齢医学(アンチエイジング医学Anti-Aging Medicine)とは、加齢という生物学的プロセスに介入し、病的な加齢に伴い増加する認知症、動脈硬化、がん、といった病気・病態を抑制し、心身ともに活動的で元気な長寿を享受することをめざす基礎および臨床医学です。

 元気な長寿というのは、単に寿命を延長することではなく長寿の質を問題にしています。
ヒト(を含むすべての生物)は受精卵から生理的加齢(広義のエイジングaging)を続けるわけですが、たとえ何らかの病気を持っていても肉体的にも精神的にも個人として全体的に“元気であり”バランスのとれた状態に保たれていることが重要であると考えるのです。加齢と称し老化と言わないのは、一般に老化というと高齢者に限定されるイメージがありますが、実際には狭義のエイジング(年齢を重ねることによる機能低下)はヒトの成長が一応終了した20歳代後半からすでに始まっているので、アンチエイジングは少なくとも中年以降のすべてのヒトに関わる問題であることを意識して頂きたいからだと思います。

 アンチエイジングは不老長寿や人工的なとってつけたような若さのみをめざすものではありません(場合によってはそれも必要なことがあるかもしれませんが)。残念ながらヒトは誰しも老いることから逃れられません。しかし、現代人の多くは不適切な生活や環境のために実年齢より生物学的年齢が先行しています。アンチエイジングがめざすのは、そのズレを修正しそのヒトがそのひとらしく生き生きと年輪を重ねることです。アンチエイジングには必ずしも特殊な手術や高額な薬剤やサプリメントは必要ありません。誰もが日常生活の中で実践できるチョットした工夫とそれを継続する粘り強さがあればいいのです。ただし、ただむやみに頑張ればいいというものではありません。そこには正しい抗加齢医学の理解と知識が欠かせません。

 抗加齢医学は最近とくに注目を集める新しい学問領域です。大昔から、ヒトは不老長寿の秘薬を求め永遠に若くて美しくあり続けたいと願ってきたのですから、当然、いわゆるアンチエイジングに興味があったわけですが科学的議論ができるには時期尚早でした。ところが、この30年間で医学・生物学がものすごく進歩し、エイジングの生物学的意味が徐々にわかりかけて来たのです。加齢に伴い増加することが疫学的に以前から知られていたがんや動脈硬化などのいわゆる生活習慣病が、なぜ加齢により増加するのか?その仕組みが徐々にわかって来ると、今度はそれを未然に予防したり何とか治療しようという考えが当然出てきます。それが抗加齢医学すなわちアンチエイジングなのです。

 皆さんもすでにお気づきのように、これは内科とか外科とか皮膚科とか眼科とかといった小さな分野で収まる話ではありません。したがって、アンチエイジングは非常に学際的な(多くの異なる分野にまたがる)領域であり、その思考や最新の知識と技術を習得し日々の臨床場面で実践していくのは並大抵のことではありませんが、医師として非常にやりがいのある仕事であり、むしろ色々な制約に縛られることの少ないクリニックの開業医に向いている領域でもあると考えています。私も日本抗加齢医学会専門医日本抗加齢医学会ホームページ)として必死になってアンチエイジングと格闘しながら、その成果を日常診療生かせるよう努力して行きます。皆さん、一緒にアンチエイジングを楽しみながら人生を豊かにしましょう。

アスタキサンチンをとって抗酸化力を高める

アスタキサンチンと軽い運動で記憶力アップ

アスタキサンチンと軽い運動で記憶力アップ アスタキサンチンをサプリメントでとりながら軽い運動と組み合わせると、相乗効果を発揮して記憶力を高めることができるという研究結果が最近報告されました(Yook, JS et al. Proc Natl Acad USA, May 13, 2019)。それには海馬で産生されるレプチンというサイトカイン(肥満やエネルギー代謝に関わる重要な物質です)が関与しているようです。肥満や糖尿病が認知症と関連することは以前から指摘されていたのですが、そのメカニズムの一端を担っているのかもしれません。これはまだマウスを使った実験ですが人でも同様の効果が十分期待されるので、加齢や認知症に関連した記憶力低下の予防や治療に応用できるのではないか、さらに研究が進展すると期待されます。

アスタキサンチンとは

 アスタキサンチンは、緑黄色野菜に多く含まれるβ—カロテンと同じカロテノイドの1種で、エビ・カニの甲羅やサケ・イクラ(サケの卵)が持つあの特徴的な赤橙色を生み出している色素です。たとえば、サケが過酷な旅を経て生まれ故郷の川を遡上できる力を支え、浅瀬に産み落とされたイクラが燦々と降り注ぐ紫外線の障害から遺伝子を守ることができるのも、このアスタキサンチンが大いに役立っています。ただし、動物はカロテノイドを体内で生成することができないので食物として積極的に摂取することが必要です。サケの身が赤いのは、アスタキサンチンを作り出す藻類をオキアミが食べて体内に蓄え、それをサケが食べて筋肉に大量に蓄えるというアスタキサンチンの食物連鎖が存在するからです。

アスタキサンチンの働き

 アスタキサンチンの多彩な働きを可能にしているのが、その強力な『抗酸化力』です。これは元々、私達の身体に備わっている能力ですが、加齢と共に低下し様々な病気の発症に深く関わっています。たとえば一重項酸素消去能力で比較するとアスタキサンチンの『抗酸化力』は、トマトに含まれるリコペンの1.6倍、ベニバナに含まれるルテインの2.6倍、ニンジンに含まれるβ—カロテンの4.9倍、α―リポ酸の75倍、緑茶カテキンの560倍と言われています。

この強力な『抗酸化力』に加えて、その特異な化学構造(共役二重結合が13個、両末端環にケト基と水酸基をもつ対称的構造)のために、アスタキサンチンは細胞膜やミトコンドリアの膜にすっぽりはまり込むような形で存在するので効果的に働くことができます。また、アスタキサンチンはプロトオキシダントになりにくい(プロトオキシダントとは、強力な抗酸化剤にある副作用のようなもので、強い抗酸化力が昂じて酸化作用を持ってしまうことを言います)のも特徴です。

加齢に伴い萎縮した骨格筋では筋線維組成が変化しミトコンドリアの機能低下や毛細血管の退行(ゴースト化)が観察され易疲労性が増しますが、アスタキサンチンを摂取すると、過剰な酸化ストレスを除去してミトコンドリア機能を回復し毛細血管網を再構築することにより筋持久力や筋力が高まり、歩行や日常生活動作が改善することが知られています。

抗酸化力とは

 私達は摂取した食物を体内で燃やして(文字通り、ガソリンや木材を燃やすのと同じですが、身体がやけどしないのは酵素のおかげでずっと低い温度(約37度)で燃やせるからです)取り出したエネルギーを利用して日々生きています。物を燃やすには当然、酸素が必要です。ところが、この酸素がくせ者です。大部分の酸素はお利口さんに働いてエネルギーを効率よく産生してくれますが、一部の酸素は“活性酸素”という過激派に変身します。この“活性酸素”は周囲に存在する脂質やタンパク質やDNA(遺伝子の本体)を過剰に酸化して変性・破壊する力が非常に強いのです。これが酸化ストレスです。たとえば、光老化のために肌にシワができますが、これは紫外線が当たって発生した“活性酸素”の1つである一重項酸素が皮膚のコラーゲンやエラスチンを壊して肌の張りが低下するためにできるのです。白血球が“活性酸素”を利用して体内に侵入した病原菌を退治するというように、うまく利用できれば過激派も役に立ちますが、大抵は厄介者ですから周囲に害が及ばないうちに片付けなければなりません。私達には元々そのような酸化ストレスをコントロールする能力が備わっており、それを『抗酸化力』と呼びます。つまり、『抗酸化力』とは“活性酸素”やある種のフリーラジカルから我々の身を守る力のことです。この力が備わっているからこそ細胞は本来の機能を果たすことができるのです。

酸化ストレスに負けない健康生活

 現代社会はますます酸化ストレスが高まっています。オゾン層破壊のために地上に届く紫外線が増加し大気や河川や海洋には有害物質が溢れる一方、生活習慣の乱れから、不規則な食生活と運動不足、肥満、さらには複雑な人間関係から精神的ストレスや睡眠不足に陥るなど、体内で“活性酸素”が大量に発生し酸化ストレスにさらされやすい環境にある現代人は『抗酸化力』が不足しがちです。『抗酸化力』が不足すると、がん、糖尿病、動脈硬化から、炎症性腸疾患や自己免疫疾患、さらには認知症に至るまで様々な病気にかかりやすくなるだけでなく、全身の老化自体がより速く、かつ深刻に進行することが知られています。幾つになっても溌剌とした人生を送るために、私達はアスタキサンチンなどの『抗酸化力』を高める物質を十分に摂取する必要があるのです。

天然アスタキサンチン(アスタリール®)製品のご紹介

アスタケア®

 アスタケア®は、天然アスタキサンチン(アスタリール®アスタキサンチン)に加えて、還元型コエンザイムQ10、ビタミンD、トコトリエノール(ビタミンEの1種でパーム油由来の希少成分)、亜鉛も一緒に摂取することができます。とくに還元型コエンザイムQ10はミトコンドリア機能を維持・増進するために重要な物質です。これ自身もアスタキサンチンと同じく抗酸化物質ですが、その他にも多様な生理活性が報告されています。アスタケア®は一石二鳥、三鳥を兼ねた優れものです。

内容量 1本60粒入り(1日2粒目安/約30日分)
価格 7,500円(税込)

アスタリズム®

 アスタリズム®は、肌を酸化ストレスから守るために天然アスタキサンチン(アスタリール®アスタキサンチン)を配合したスキンケアベース美容液です。アスタリズム®の液が赤いのは丁寧に抽出したアスタキサンチンをたっぷり含んでいる証拠です。少し海藻のにおいがするのもそのためです。アスタリズム®は女性だけでなく老若男女に効果が期待できます。日々の肌の健康維持にぜひお役立てください。

内容量 1本30ml(約1ヶ月分)
価格 4,968円(税込)

 アスタリール®は、(株)アスタリール(フジケミカルグループに属する日本企業)が独自の技術でヘマトコッカス藻(淡水性単細胞緑藻類の1種)から生産する高品質、安心安全な天然アスタキサンチンのブランド名です。

何かご質問がございましたら、遠慮無くお尋ねください。

アスタキサンチンが日焼け肌を守る

アスタキサンチンが日焼け肌を守る 初夏から秋にかけて紫外線による日焼け、シミ・ソバカス、肌荒れが気になる季節がやってきましたが、皆様はどのように対策されているでしょうか。日焼け止めをこまめに塗るのも良い方法ですが、2−3時間おきに塗るのは現実的にはかなりたいへんです。ところが、こんな朗報が2019年6月に開催された第118回日本皮膚科学会総会において富士フイルムから報告されました。
 その臨床研究では、健常な成人22人を、食用オイルを基剤にアスタキサンチン4mgを配合したカプセルを毎日服用する群と、食用オイルのみのカプセルを服用する群に分けてアスタキサンチンの効果を調べています。8週間後に紫外線の強さを段階的に変化させて照射し、どの位の強さの紫外線で肌が炎症を起こして赤くなり始めるかを比較したところ、アスタキサンチン摂取群ではより強い紫外線に暴露しないと赤くならないことがわかりました。さらに、紫外線に暴露した表皮から水分が蒸散し肌が乾燥するのを約6割抑制できることも明らかになりました。アスタキサンチンの美肌効果は以前からよく研究されてきましたが、今回の発表は経口摂取したアスタキサンチンが皮膚の紫外線障害を予防できることを新たな視点から示したものです。

 紫外線は活性酸素を生成し肌を傷つけます。保水能力が落ちると肌のキメが荒くなり、メラニン合成が刺激されるとシミが生じ、真皮の線維芽細胞が傷害されコラーゲンやエラスチンの合成能力が低下するとシワができやすくなります。全身の肌を紫外線から守るためにアスタキサンチンの経口摂取が有効です。
あなたも一度試してみませんか。

アスタケア®1日2粒あたり
アスタキサンチン 16mg
還元型CoQ10 100mg
ビタミンD 10μg
トコトリエノール 20mg
亜鉛 6mg含有
一番上に戻る
06-6831-391606-6831-3916 24時間WEB予約24時間WEB予約